Toy Balloon・アルバムレヴュー

アルバム収録の「隠れ家・HIDING PLACE」でベースを弾いてくれた青木宏明さんからレヴューが届きましたので紹介させていただきます。

今日、日名子さんからCraftneyの2ndアルバム「TOY BALLOON」のCDをいただきました。
見開きダブル紙ジャケットの豪華な仕様です。
おぉ、guest musicianに Hiroaki Aoki bass on track 12 の記載が!嬉しい〜(^o^)

帰宅後早速聴いてみました。
期待を裏切らないBritishでPOP ROCKな曲が溢れています。
メンバーの方々のルーツは間違いなくビートルズですね。
曲によってはベースがポールぽかったり、もろリボルバー期を彷彿させるものもあります。シタール風のソロがあったりして全体的に中期の香りがします。
もちろんそれだけではなく日本人的な情緒も感じとれ、それらが融合して独自のサウンドを作り出しているのだと感じました。
クレジットを見るとプレイヤーが違うのにベースのフレーズがポールぽいものが多いような…気のせいかな?

自分の録音曲をCDとして初めて聴きました。「自分のベースだけ浮いてたらどうしよう…」と思ってたけど良い感じで収まってました^^;

一枚聴き終えてとても良いアルバムだと思いました。
日本にはありそうでなかなかいないBritishなバンドサウンドです。
8月10日全国発売のCD、ぜひお聴きください♪

【Amazon 購入予約開始】

2nd LIVE 終了しました!

Craftney 2nd LIVE 終わりました。
ちょっとしたサウンドトラブルもありましたが、みなさんに盛り上げていただき感謝です。
ありがとうございました。
しばらく新曲の制作をしたいと考えていますので次のLIVEは来年になってしまうかもしれません。
そのときはさらに進化した演奏をお聴かせできると思います!

四谷Doppoの当日の動画を少し公開します。

・The Land’s End Station

・キャスター付マッサージチェア

1st.LIVE・終了しました!

ご来場下さいました皆様、タイバンのタバラカスさん、イケヤネンありがとうございました。会場に入れないくらいの超満員で嬉しい反面、まるで朝の銀座線のようになってしまい、皆様にご不便をおかけ致しました事をお詫び申し上げます。

また、ライブでは皆様に無理強いをして合唱して頂きました「キャスター付きマッサージチェア」。アンコール終了後も再度、アンコールを頂きました事にメンバー一同感謝申し上げます。楽曲用意していなくてすみませんでした。
次回ライブは未定ですが、近いうちに計画したいと思います。勿論、次回も出来れば禁煙にしたいですね。
hisa

<本日のセットリスト>
1.マジックナイトショー
2.クラクションで眠れない
3.シーツの砂漠
4.僕のルーティンディ
5.キャスター付きマッサージチェア
6.回転アルベルト
7.パイロットになりたい

<アンコール>
・潜水艦だ!(ビーグルハット楽曲)
<アンコール2>
・マジックナイトショー