1st.LIVE・終了しました!

ご来場下さいました皆様、タイバンのタバラカスさん、イケヤネンありがとうございました。会場に入れないくらいの超満員で嬉しい反面、まるで朝の銀座線のようになってしまい、皆様にご不便をおかけ致しました事をお詫び申し上げます。

また、ライブでは皆様に無理強いをして合唱して頂きました「キャスター付きマッサージチェア」。アンコール終了後も再度、アンコールを頂きました事にメンバー一同感謝申し上げます。楽曲用意していなくてすみませんでした。
次回ライブは未定ですが、近いうちに計画したいと思います。勿論、次回も出来れば禁煙にしたいですね。
hisa

<本日のセットリスト>
1.マジックナイトショー
2.クラクションで眠れない
3.シーツの砂漠
4.僕のルーティンディ
5.キャスター付きマッサージチェア
6.回転アルベルト
7.パイロットになりたい

<アンコール>
・潜水艦だ!(ビーグルハット楽曲)
<アンコール2>
・マジックナイトショー

Craftney 1st.LIVE 決定!!!

Craftney LIVE
Craftney LIVE

Craftney 1st.LIVE 決定!!!
7月1日・新宿ゴールデンエッグです。

Open 13:00
Start 13::30

CHARGE ¥2,000(+1drink ¥500)
*前日までにメンバーに「必ず行きます!」でCHARGE ¥1,500

Craftney
Craftney

【Craftney】

  • Hisa (vocal)
  • Hinago(guitar,vocal)
  • Ake(bass)

*今回のLIVEでCraftneyを強力サポートしてくれる3人!

  • Cookie(guitar)・マルベリーズ
  • Otani(drums)・MAHYA
  • Yone(keyboards)・TEE

 

出演:
■Craftney
■イケヤネン
■タバラカス

【イケヤネン】
静岡の片田舎に生まれ、小学生の頃は、学校まで片道10kmの距離を毎日通学。そのおかげで強靭な足腰を持ち、これまで風邪を引いたこともないらしい。高校時代からギターを弾き始め、3コード(C,D,G)を覚えた後は、毎日ギターを練習し、わずか3年でFコードが弾けるようになった。大学時代にクラフトニーのヒサと出会い、その後ビーグルハットに加入し、ゴナヒーと出会う。ビーグルハットでは主に「何もしない係」として、重要な役割を担ってきた。ビーグルハット解散後は北海道へ流浪の旅に出てソロ活動を行い、静岡に戻った後もソロ活動を積極的に続けている。代表作は「国立の越冬ジジイ」「ウザい!中山さん」

【タバラカス】

  • vocal.保吉
  • guitar&vocal.マルゾウ
  • guitar.クリ
  • bass.ゴン
  • drum.ウノ

法政一高在学中、保吉とマルゾウによる宅録メインの初期タバラカス結成。ラジオ番組「かぜ耕士のたむたむタイム」でたびたび曲が取り上げられ、スタジオライブ出演の依頼が来るようになる。 その後東洋美術学校に入学した保吉が、クリ、ウノ、ゴンと出会い、ライブバンドへと発展。1977年、TVぎんざNOW「フォーク&ロックコンテスト」に出場。「あの娘にラブレター」で高評価を得るがからくも決勝進出を逃す。 1978年、西武百貨店ディスクポート主催のアマチュアロックコンテストで入賞。「涙のテレフォン」がLPに収録される。 2017年、還暦ライブの企画により新生タバラカスとして30年ぶりに活動再開。

 

*当日は会場内完全禁煙とさせていただきます。
髪の毛やお洋服がヤニ臭くならないLIVEです。