CRAFTNEYの始まり by Hinago

実はこのプロジェクトのスタートは2012年だったかもしれない。
ある日、HISAから「フロイドみたいな曲ができた、なんとかならないか?」
とMIDIデータが送られてきた。
いい雰囲気だったけどその時は「おれにはできないなぁ、、」という感じ。
で知り合いのKBプレーヤーに聴いてもらって、いっしょにやってみませんか?と相談したりするも色よい回答は得られず進展しないまま数年が経過。

その後2015年頃になってHISAからMagic Night Show,Goodbye Hero のMIDIが送られてきてこれはいよいよ本格的に始めてみようかという気持ちが高まる。
彼はとにかく曲ができちゃってできちゃってしょうがない感じ(笑)
紆余曲折のあと、とりあえず二人で進めてみようとなりまずはGoodbye Heroに着手。
HISAのボーカルとアコギ、これに打ち込み系のパート、エレキギターとベースをかなり苦労して重ねていった。
終わってみるとなかなかの出来だったのでちゃんとしたMIXに出すことにしてCRAFTNEY最初の曲が完成した。

このパターンで続いてMagic Night Showもコンビで仕上げた。
(*ベースはその後アケさんが加わりさらにかっちょよいROCKなベースに差し替えられた)
けっこういいじゃないか!

これに気をよくして、あのフロイドっぽいヤツも今ならできるんじゃないか?と思い立ちハードディスク上の古~いMIDIデータを探し出してDAWに読み込んでギターを入れてみた。
数年前にはおれにはできないと感じたんだけどなぜかどんどんアイデアが沸いてきて、外出時にICレコーダでいろんな音を録音したりするようになり、それらを加工しまくったSEをふんだんに取り入れた実験的な曲になった。
SEの素材として特に人の声はおもしろい。
なんか言ってるんだけどなに言ってるかわかんない、、って感じがスキ。

HISAがこの曲・The Lands End Station をどういうイメージで作ったかは聞いてないんだけど、おれの解釈は丸の内線の秘境・方南町駅(笑)
この曲の制作途中でベーシストのアケさんが加わりCRAFTNEYは3人組になりバンドっぽくなった!

全14曲、とても苦労したしどれも思い入れがありますが、この3曲がCRAFTNEYの「始まり」という感じです。

「CRAFTNEYの始まり by Hinago」への1件のフィードバック

  1. 確かに苦労したね。ゼロから作り上げていくのはやはり大変だった。でも試行錯誤の末に満足できる作品になったような気がする。

コメントは受け付けていません。